- Windows PCのスペックの調べ方 - 《DirectX 診断ツール》
(Windows98,Windows2000,WindowsXP)
PCのスペックは購入当初は覚えていますが、ある程度時間がたつと忘れてしまったりします。
特に、VRAM の容量や、クロック周波数などは覚えているのが難しいです。
また会社のPCなどの場合、最初から解らなかったりします。
以下は Windows 付属の DirectX 診断ツールを使って、PCのスペックを調べる方法です。
スタートメニューから、「ファイル名を指定して実行」 を選びます。
名前ボックスの中に、「dxdiag」 と入力後、OKを押します。
Windows がちょっと考えた後、「DirectX 診断ツール」 が表示されます。
一番右の 「システム」 タブの中には、
OS の種類
PC の種類
BIOS の種類
CPU の種類
メモリ容量
などが表示されます。
「ディスプレイ」 タブのところには、VRAM の容量・ビデオチップの種類等が表示されます。
初号機スペック(ショボ・・・orz)
[もどり]